今年は3回もムカデに噛まれました・・・
寝てる時にばかりだから目撃はしてないけど、この傷は絶対ムカデ。
旦那は寝ていても体を這われると目が覚めるらしく
滅多に噛まれないし、2回は退治したらしい。
なんで目覚めるのーつか、私、どんだけ爆睡ブッ ヽ(´Д`;;;)
夏に噛まれた時は、脇腹のちょいと後ろ。
噛まれたところを確かめるため、体をねじって見てみたら
すごいショックを受けました
自分の脇腹肉に・・・l||li _| ̄|○ il||li. ・ili・ _| ̄|○ ・ili・
噛まれた痛みも ぶっ飛んだよ~アハハ・・・
とは言え、2日目から たまらなく痒くなるし
てのひらくらいの大きさまで腫れちゃった。
こんなとき、誰かに同情してもらうと早く治る(気がする)から
娘たちに「これ、見て~」と見せたけど、2人とも
「汚いもん、見せんといて~」と目を背けられましたぁ
もう1か月以上経ち、痒みは引いたものの、
まだ あざのように赤みが残っています
そして、2度目に噛まれたのは先週のこと。
10月になり少し涼しくなったから、もう来ないと思っていたのに。
今度は足の甲。靴を履くのも辛いくらい腫れて
大粒の真珠くらいのみずぶくれができました~(><)
水ぶくれはつぶし、腫れは治まったけど
今もまだ痒くて痒くてたまらん~
翌日には腕も噛まれたし。でも、ま、これは軽傷でしたが^^;
ムカデさん、早く冬眠してくださいまし・・・
ちなみに。ムカデに噛まれたら、直後なら
43度くらいのお湯に浸したりシャワーをかけたりすると
毒素が分解されるので、治りが早いらしいです。
朝 目が覚めてからじゃ遅いのよ
私は 強力なかゆみ止めを塗りました。
アンモニアもいいそうですよ
『あらららら』kakiさん
大丈夫ですか?話を聞いただけでかゆさが伝わってきます。
私も刺されたことあるよ。ひどかったよーー。(Oct 18, 2011 09:23:32 PM)
『Re:ムカデΣ(T□T)(10/18)』はなさん
田舎育ちなのに、今年初めて咬まれした。しかも顔! お湯療法試したけど、効きましたよ。腫れなかったし痒みもそれ程では…。
ただ、しばらくたったらリンパが腫れてこっちが辛かったです。
まー、子供達やネコちゃんたちが咬まれたんじゃなくてよかったです。
早くいなくなって欲しいです~。切実(~_~;)(Oct 18, 2011 10:37:19 PM)
『Re:ムカデΣ(T□T)(10/18)』志津ママさん
えぇ~~~っ!
ムカデが出ても目が覚めないんですかぁ~~~
ちょいとうらやましい性格にも思えるけど・・・
でも・・・それって危険かも(汗)
我が家では以前は私が真っ先騒いでましたが、今はキッチが最初に大騒ぎ、キリギリスやコオロギ一匹でも大騒ぎです。
(Oct 18, 2011 11:15:57 PM)
『Re:あらららら(10/18)』ぽぷりん♪さん
kakiさん
6日経ち、まだ痒みはあるけど、お風呂に浸かれるようにはなりました。
ひりひりして浸かれなかったの^^;
kakiさんもひどい目にあったのね。あの痒みはたまらんねぇ(>_<)
(Oct 20, 2011 11:17:11 PM)
『Re[1]:ムカデΣ(T□T)(10/18)』ぽぷりん♪さん
はなさん
え~~~!お顔だなんて(TT)
首が近いからリンパに来たのかしら。たいへんだったね。
お湯療法、効くのね。私も次からはすぐに目覚めてお風呂場へ行きたいわ(^^;(Oct 20, 2011 11:23:20 PM)
『Re[1]:ムカデΣ(T□T)(10/18)』ぽぷりん♪さん
志津ママさん
そうなんです、火事になっても寝てるかも?怖いね(^^;
脇腹を初めてかまれた時は なんとなく目覚めたんだけど夢うつつで
足先からビリビリとしびれが走るような感覚を(たぶんムカデが這っていたw)
「これって神経痛っていうのかしら」と思っておりました(恥)
(Oct 20, 2011 11:27:54 PM)
■検出日時 /2011/11/30/ 23:44
|